2023柳川 SolarBoat大会

2023 柳川 ソーラーボート大会
平成8年から続いてきました柳川ソーラーボート大会は、昨年、一昨年と新型コ ロナウィルスの影響で開催を中止したところですが、今年は感染対策を徹底し、安全で安
心な大会運営に努め、柳川の地域資源である掘割や河川を活用し、参加者の皆様が水と親しみ、楽しめる水まつりを計画しております。
つきましては、ソーラーボート大会のレギュレーション(参加要項)を掲載しておりま すので、本大会の趣旨をご理解、ご賛同のうえ、皆様のアイデアで素晴らしいソーラーボ
ートを製作され、多数ご参加いただきますようお願い申し上げます。
大 会 結 果
※クリックでPDFダウンロード


応援するソーラーボートに投票しよう!
柳川大好きなあなた
みんなで応援投票お願いします!
投票の結果により
周回決勝のスタートポジションが決まります。
投票数が多い船が
ポールポジションを獲得します!
投票締切:7月29日(土) 17:00まで
応援投票はここから
投票受付は終了しました。
応援ありがとうございました
スラロームコンテスト
2艇ずつ出走し、約150mの区間にランダムの間隔で設置されたブイをスラロームしてタイムを競います。
開催時間:10時00分〜

周 回 決 勝 !!
出場艇が一斉にスタートして、コース3周(約10km)の順位を競います。
開催時間:14時30分〜

参加チーム皆さまへのご案内
- 参加申込み締切日
- 2023年5月26日(金)
- 参加申し込み
参加申し込み
- レギュレーション
レギュレーション
- 大会ガイド
大会ガイド
船体検査時の事前申告書(別紙2)
船小型船舶委任状 (別紙3)
- Entry Boat
出走チーム
- 各種申し込み案内
各種申し込み案内(ソーラー弁当)
- お申込み先
- 水郷柳川の水の祭典実行委員会事務局
〒832-8601 柳川市本町87-1
柳川市総務部企画課内(企画係)
(TEL)0944-77-8423
(FAX)0944-74-5520
(メールアドレス)kikaku@city.yanagawa.lg.jp
2023 出走チーム
1 Horiwari Star☆
1 高知県立須崎総合高等学校 造船部
目標は、周回予選11分台、周回レース40分台、スラローム27秒台のために練習してきます。
高知県須崎市
2 SUNの市
2 第33回卒伝習館 3年1組
第1回大会からすべて出場しています。
ソーラーボート大会の継続して発展していくことを願い、今年も参加します。
福岡県柳川市
3 フライング・MM号
3 長崎工業高校A
こんにちは、私たちは長崎工業高校機械システム科の3年生です。
前回大会が台風で中止になり、大会に出場できなかった先輩たちの想いをのせて、全力で優勝を目指します!
船名の「MM号」に深い意味はありません (笑)
今大会のダークホースとして、ぜひご期待下さい。
長崎県長崎市
4 太陽娘
4 山口県立美祢青嶺高等学校
美祢工業高校と青嶺高校から引き継いだ「太陽娘」を改良して参加します。
長州(ちょうしゅう)産業株式会社に特注でソーラーパネルを製作していただきました。
太陽電池パネルで発電効率も飛躍的に向上しました。
ベストタイムを目指し、頑張ります。
山口県美祢市
5 シン・ガマダス
5 島原工業高校・機械システム科
島原工業高校機械システム科3年の課題研究ソーラーボート班で出場します。
以前、先輩が出場したガマダス号をパワーアップし、シン・ガマダス号として参加します。
長崎県島原市
6 吹上かめきちR1
6 吹上高校 生産技術研究部
昨年川内商工高校から引き継いだボートを改良して準備しました。
今年こそ柳川の堀割を走ります。
10年以上前の先輩たちが参加して完走しているので、私たちの代もがんばって完走し、優勝を目指します。
鹿児島県日置市
7 ムロ不死
7 長崎工業高校B
「ムロ不死」と名付けた本船は、陸上元日本代表の室伏選手のような強さ、しなやかさ、そして優しさのある船にという願いを込めました。
室伏選手の強さ=「不死」ととらえ、決して沈まない、横転しない、言うならば「水上の室 伏広治」です。
我々のパワフルな走りにご期待ください!
長崎県長崎市
8 それゆけハシレン号!!
8 大村工業高校 チーム橋蓮
今回が大会初出場となる大村工業高校です。
この三か月、課題研究の授業においてハシレンのために頑張って取り組んできました。
完走、優勝目指して・・・、ハシレン大好き!!
長崎県大村市
9 誠W
9 チーム荒巻
柳川を盛り上げるために頑張ります。
福岡県柳川市
10 大蛇山
10 大牟田高等学校
チームみんなで船を完成させ、練習にも取り組んできました。
優勝目指して頑張ります。
福岡県大牟田市
11 しょうぶでGO
11 がんばるマツウラ
久々の出場ですが、社員一丸となって楽しみながら頑張ります。
福岡県柳川市
12 むつごろう
12 (株)共和建設
柳川を広く知ってもらうために
このページの先頭へ